AGA・薄毛に関する話題

初めてのAGAクリニック、初回費用はどれくらいかかる?

投稿日:

 

これからAGAクリニックで治療を受けようと考えている方が、クリニックの初回の費用はどれくらいかかるのか?

 

という事をSNSで質問されていました。

 

果たしてAGA専門のクリニックは初回の費用はどれくらいかかるのでしょうか。

 

筆者はM字の薄毛が気になりだしてはいるのですが、AGAクリニックにはまだ通っていません。

 

そこでネット上の意見を参考にすると、AGAクリニックの初回の費用は2~3万円とのことでした。

治療内容にもよるんでしょうか、概ね月額のAGAクリニックの費用と同じくらいなのかな?という印象ではあります。

特に初回だからといって治療費用が大幅に変わる事もないようではありますね。

 

実際にAGAの専門クリニックに行ってみないと分かりにくいものではありますが、目安として知っておけばよいでしょう。

皮膚科などでプロペシアだけを処方してもらうなら、1万円前後で費用は済むと聞きます。

ミノキシジル配合の育毛剤も使わないと、発毛とまではいかないのかもしれませんから、もう少し費用をかけたいところかもしれません。

 

プロペシアなどの脱毛を抑える薬はずっと飲み続けなければいけないので、費用の方は毎月かかってはしまいます。

その辺が大変なところではないでしょうか。

 

費用をなるべくおさえるために個人輸入の代行を利用する方もいます。

飲み薬を使うなら費用は抑えられるようです。

 

AGAの専門クリニックで毎月3万円くらいとなると、けっこう懐には大きな金額かもしれません。

これがずっと続くとなると大変なので、みなさん工夫をして費用を抑えるようにはしているようです。

 

プロペシアのジェネリックであるフィナステリド ファイザーはクリニックや病院で処方は可能であるようです。

ジェネリックなので多少費用は抑えられるようです。

 

日本で正規にプロペシアなどの薬を手に入れるには病院やAGAの専門クリニックで医師の診療を受けないといけません。

ミノキシジル配合の育毛剤ならドラッグストアでも手に入ります。

 

プロペシアやザガーロ+ミノキシジル配合の育毛剤がAGAの治療の核となるものではないかというのが筆者の見解です。

費用を抑えて治療をしたいなら、この2つをいかに安く手に入れるか?というところではないでしょうか。

 

ミノキシジルタブレットというミノキシジルの飲み薬もあるのですが、これは副作用が大きいので、その辺の事をしっかり理解しておくことは必要です。

AGAの専門クリニックによってはミノキシジルタブレットを勧める場合もあるようです。

 

AGAの専門クリニックに通うと費用も掛かりますが、医師による診断があるので色々な意味で安心感はもてるかもしれません。

個人輸入で薬を手に入れて飲む場合はすべて自己自己責任になるので、副作用があった場合などは相談できる専門家もいない事態にはなります。

-AGA・薄毛に関する話題

関連記事

続フィナステリド、プロペシアは筋トレの効果を妨げるのか?

以前にもプロペシアと筋トレの関係を考えてみたのですが、どうもしっくりこないので改めて考えてみようと思います。 プロペシアを飲むと筋トレしても筋肉が付きにくくなるのか?についてです。   フェ …

プロペシアの初期脱毛が怖いけど大丈夫か?

プロペシアを服用したいと考えているが初期脱毛が怖いという話をされている方がネット上にいました。 プロペシアの初期脱毛については聞くことがありますね。 私も初期脱毛については気になってはいました。 &n …

おすすめの育毛剤は何?

私は元々育毛剤については懐疑的ではありました。 ホントに生えるのかな?気休めじゃないのと思っていました。   しかしAGAの事について調べていくと発毛効果があるとされる育毛剤はあります。 そ …

イクオスに副作用はあるのか?

イクオスに副作用があるのか?気になる方もいるようです。 イクオスはAlgas-2の効果でミノキシジル同等の発毛効果があると公式サイトでは謳われています。 だから評価の高い育毛剤として噂にはなっています …

ザガーロの個人輸入はできるの?

  今回はザガーロが個人輸入できるのか?について調べてみました。 AGAの服用薬については海外から個人輸入する方もいます。 プロペシアなどを日本で正規に手に入れるには医師に診療してもらって処 …