AGA・薄毛に関する話題

プロペシアを飲んでいるがハゲ、薄毛を進行させないために筋トレしない方がよい?

投稿日:

 

ハゲ、薄毛を進行させないために筋トレはしない方がよい?かという質問を見かけました。

これはどういう事かというと、薄毛なのでAGAの薬を飲んでいるが、太ってきたので筋トレしたいとの事です。

 

筋トレやウェイトトレーニングをしたら薬を飲んでいてもハゲ、薄毛が進行してしまうのか心配であるようです。

医師に聞いてみたらどうだろう?と思ったのですが、どうやら個人輸入で薬を購入しているらしい。

なかなか難しい問題ですね。

正直、私にははっきり分かりません。

 

しかし、ウェイトトレーニングをすると男性ホルモンの分泌も多くなるでしょうから?理論的には筋トレしない方がよいのかな?なんて思ってしまいます。

ハゲやすい人であるのですから、5αリダクターゼによってテストステロンがジヒドロテストステロンに変換され脱毛が促進されるとは考えられます。

しかし、プロペシアなどの薬によって5αリダクターゼが阻害されてはいるはずです。

 

プロペシアなどの薬を飲みながらウェイトトレーニングをしている人はネット上で見かけます。

という事は、そんなに心配しなくても大丈夫な可能性はあるのかもしれません。

 

この質問を医師にしてみるとどういう答えが返ってくるのか気にはなりました。

私ならどうするかと言いますと、気にせずウェイトトレーニングをするとは思います。

 

しかし、もしウェイトトレーニングをしだしてから抜け毛が増えたり、薄毛が進行したりしたら筋トレを中止するかもしれません。

こういう問題ってよく分からないし、人それぞれ体も違うわけですから、ある人は影響があったり、ある人は影響がなかったりするのかもしれません。

ご自分でどういう状況になるのか試してみるしかないのかな?とは思いました。

 

今回はプロペシアなどの薬を飲んでいる方がウェイトトレーニングや筋トレをしたら、薄毛が進行するのか?について考えてみました。

正直、はっきりとした答えは私には分かりません。

この問題に対する答えが分かったら、追記で書いてみようかと思います。

-AGA・薄毛に関する話題

関連記事

所ジョージさん、ハゲのイメージがないのはなぜ?

  所ジョージさんですが、みなさんもご存知の有名タレントですよね。 そんな所ジョージさんなんですが、ハゲのイメージがないのはなぜ?という話題が上がっていました。   確かにハゲのイ …

ザガーロとプロペシアの大きな違いは?

今回はザガーロとプロペシアの違いについて調べてみました。 日本ではザガーロよりもプロペシアの方がAGAの治療薬として先に承認されています。 よって皮膚科やクリニックでのAGAの投薬治療といえばプロペシ …

育毛剤を使い続けているけど効果がない場合どうしたらいいのか?

質問サイトで育毛剤を2年程続けているけど効果がないという方がいました。 育毛剤はリアップを使っているそうです。   リアップは全然効果がないのでAGAのクリニックに行こうかと悩んでいるそうで …

病院と育毛剤どっちがいい?

病院と育毛剤どちらがいいのか迷っている方がネット上にいました。 病院に行って薬をもらった方が確実性はあるけど副作用が怖い。 育毛剤を選ぶならイクオスを使ってみたいそうです。 しかし投薬程の期待はできな …

AGAは薄毛とは違うの?男性ばかりが薄くなる原因は何なのか?

AGAは薄毛とは違うの?男性ばかりが薄くなる原因は何なのか? このような質問をネット上で見かけました。   AGAの事について割と知らない人もいるんだなと感想を持ちました。 AGAの事につい …