AGA・薄毛に関する話題

薄毛対策のシャンプーの仕方、結局どれが正しいの?

投稿日:

質問サイトで薄毛対策のシャンプーの仕方、結局どれが正しいの?と迷っている方がいました。

今回はこの話題について考察してみようと思います。

 

これはどうゆう事かと言いますと、シャンプーは頭皮によくない理論で湯シャンにする。

逆に皮脂をしっかり落とさないと禿げるなんていうシャンプー推進の宣伝もあります。

また、頭皮をマッサージしながらシャンプーする髪様シャンプーなるやり方もあります。

こういった色々な情報を聞いて、結局どれが正しいんだ?と迷う方がいらっしゃいます。

当然ではありますよね。

何が正しいなんて科学的に証明されてはいません。

 

結局何が正しいと信じて、それを実践するかだと思います。

 

私の場合、ホームレスはハゲない理論から湯シャンを選択しています。

あまり頭皮を弄りすぎると自然でない状態になると思っているからです。

 

ホームレスは禿げてる人が少ないというイメージもあるのですが、それは必要以上にシャンプーをして頭皮に負担をかけてないからだという理論があります。

シャンプーは化学物質も入っていますし、強力な洗浄力があります。

シャンプーしたら分ると思うんですけど、頭皮の汚れはすぐに落としてくれますよね。体についたシャンプーでも体のヌルヌル感がすぐなくなってしまいます。

 

私はある夏、毎日のようにシャンプーしていました。

するとパソコンのキーボードの上に、抜け毛が多くなって、若干髪の毛が薄くなってるかと感じてしまいました。

そこで、ホームレスはハゲない理論と、流行りの湯シャンを思い出し、シャンプーをしない事にしてみました。

 

シャンプーをしないを実践していると、抜け毛が減ったように感じたのでコレをなるべく続けている次第です。

夏場は汗をかくのでで毎日湯シャンにはなるのですが、冬場は毎日洗髪しないようにしてます。

なるべく、頭皮を弄らない方がよいと思うんです。

 

最近の女性は薄毛に悩む方も多い思います。

これはシャンプーのし過ぎ、必要以上に清潔にする洗髪のし過ぎも原因の1つではないか?と私は思っています。

またヘアカラーも頭皮や髪の毛によくないんじゃないかな?とは思います。

 

あまり頭皮や髪の毛を弄りすぎると、抜け毛も多くなると思うんですよね。

薄毛というのは抜け毛が多くなって、生えてくる方が追い付かない状態ではあるんですよ。

だから、なるべく頭を弄り過ぎない方がよいと考えています。

 

あとは神様シャンプーという、頭皮をマッサージするシャンプー方法なんですが、この理論は私も最近取り入れています。

ただしシャンプーする時でなく、普段たまに頭皮をこの方法でマッサージするようにしています。

血行を良くすることで、頭皮に栄養がいき発毛、育毛を促すという事ではあると思うんです。

 

これらの民間的な方法論は、結局何を信じるか?になってしまいます。

特に科学的に証明された方法はめったにお目にかかりません。

 

噂話や経験からくる方法が入り混じって、情報として流れています。

何が頭皮に一番いいのか?を自分で考えて、信じて実践するしかありません。

 

私はなるべく頭皮が自然に近い状態がよいと考えているので、なるべく頭皮に負担のかからないシャンプーの方法を選んでいる次第です。

-AGA・薄毛に関する話題

関連記事

1年くらいAGAの治療薬を飲んで育毛剤とサプリメントに切り替えたいけどどうなの?

  1年くらいAGAの治療でプロペシアなどを飲んで改善されたら、育毛剤、サプリ等に切り替えたいという方がネット上にいました。 一度薄毛が改善されれば、投薬をやめても育毛剤やサプリ等で維持でき …

プロペシアを飲んでいるがハゲ、薄毛を進行させないために筋トレしない方がよい?

  ハゲ、薄毛を進行させないために筋トレはしない方がよい?かという質問を見かけました。 これはどういう事かというと、薄毛なのでAGAの薬を飲んでいるが、太ってきたので筋トレしたいとの事です。 …

プロペシアなどの薬は耐性ができて効かなくなるのか?

プロペシアなどの飲み薬は耐性ができて効かなくなるのでしょうか。 これに関して調べてみる事にしました。   いくつかのサイトを見てみたのですが、プロペシアの耐性についてはあると解説しているサイ …

ハゲに効く薬ってあるの?

  薄毛、ハゲで悩んでいる男性であればハゲに効く薬があるのか気になると思います。 男性の薄毛の場合男性型脱毛症(AGA)と言って男性ホルモンの影響による薄毛の場合がかなり多いと考えられます。 …

初めてのAGAクリニック、初回費用はどれくらいかかる?

  これからAGAクリニックで治療を受けようと考えている方が、クリニックの初回の費用はどれくらいかかるのか?   という事をSNSで質問されていました。   果たしてAG …