AGA治療薬に関する話題

agaの薬は一生飲み続けなければいけないのか?

投稿日:

 

今回はAGAの薬は一生飲み続けなければいけないのか?について書いてみようと思います。

現在、日本で承認されているAGAの服用薬と言えばプロペシアですね。

そしてザガーロも近年承認され選択肢は増えた状況にあります。

 

ではプロペシアやザガーロはずっと飲み続けなければいけない薬なのでしょうか。

つまりはagaの薬として一生飲み続けなけらばいけないのか?という事になります。

その答えとしてはずばり今の所ずっと一生飲み続ければいけないと考えらえると思います。

これは薬の性質を考えれば分かる事ではあります。

 

プロペシアやザガーロは5αリダクターゼを阻害しテストステロンがジヒドロテストステロン(DHT)に変換されのを抑制する薬です。

男性型脱毛症(AGA)はDHTによって引き起こされると考えられています。

という事はプロペシアなどでαリダクターゼを阻害する事をやめてしまったら、テストステロンがジヒドロテストステロン(DHT)に変換されてしまうという事になるんです。

つまりは一度抜け毛が回復しても元に戻っていく事になると考えられます。

 

質問サイトなどでもプロペシアなどはずっと飲み続けなければいけないのか?というような質問は上がっています。

AGAの専門クリニックなどに通っている方の回答として、医師からは飲み続けなければ元に戻るという回答をされたという方も見かけます。

 

また芸能人の方で服用薬を飲んでいる方が、飲むのをやめたら元に戻っていったと語る方もいるようです。

おそらくプロペシアやザガーロは服用をやめると抜け毛が元に戻っていくだろうと考えて間違いはないと思います。

ですから今の所、AGAの薬は一生飲み続けなければ薄毛が改善された状態を維持できないと考えてよいかと思われます。

 

しかし未来には完全にAGAを回復させてくれる薬ができる可能性はあるのかもしれません。

今の所はAGAの薬は一生飲み続ける覚悟をしないといけないので、未来の技術に期待して待つしかないかもしれません。

-AGA治療薬に関する話題

関連記事

プロペシア、ザガーロ、ミノキシジルはドーピングにならないの?

国内で正規に入手できる薬はプロペシア、ザガーロではあります。 ミノキシジルは外用薬としてなら日本でも育毛剤、発毛剤として販売されています。   ではこれらの薬はドーピング検査に引っかかるので …

ザガーロの個人輸入はできるの?

  今回はザガーロが個人輸入できるのか?について調べてみました。 AGAの服用薬については海外から個人輸入する方もいます。 プロペシアなどを日本で正規に手に入れるには医師に診療してもらって処 …

ザガーロとはどんな薬なのか?調べてみた

AGA対策の薬として有名なのはプロペシアですが、プロペシアの事について調べていると近年ザガーロという薬も日本で認可されたと知りました。 そこでザガーロの事について今回は書いてみようと思います。 &nb …

プロペシアを服用してると筋トレの効果が低くなるのか?

プロペシアの筋トレへの影響を危惧される方はよくいるようです。 プロペシアを飲んでいると筋トレしても筋肉がつきにくくなるんじゃないか?という事です。   この問題なんですが、調べてみると筋トレ …

AGAの症状が始まってからプロペシアやミノキシジルの服用開始が早い程、副作用の期間が短くなるの?の質問にどういう根拠があるのか気になった

  AGAの症状が始まってからプロペシアやミノキシジルの服用開始が早い程、副作用の期間が短くなるの?   こういう質問がネット上にありました。   正直のこの質問に関して …