AGA・薄毛に関する話題

ニット帽をかぶるとハゲる?帽子でハゲる噂の真相は?

投稿日:

質問サイトなどでニット帽を被っているとハゲるのか?という事を心配される方がたまにいます。

噂でそのような事を聞くようです。

 

室内で帽子を被るとハゲる。

このような事を親から言われた人もいます。

これらの事は、なんとなく聞いた事はあります。

今回はこれらの事が真実なのか?という事を考えてみます。

 

室内で帽子をを被るハゲるというよう事は、調べてみても科学的な実証データなどは見つかりません。

あくまでも昔から言われる事、昔の人が言っている事の1つではあります。

 

なんでこんな迷信にも似た噂が出回るようになってるのか?と考えてみると1つはしつけの部分かなと思いました。

室内で帽子を被る事を嫌う人はいます。礼儀がないと考えるのではないでしょうか。

そこで、しつけのために室内で帽子を被るとハゲると子供に脅しをかけ、それが広まった、なんて事もあるかもしれません。

あくまでも個人的に感じた部分です。

 

実際問題として帽子を頻繁に被っている人がハゲているのか?と言われますと、そうでもないです。

例えば野球選手。

 

彼らは大人になっても試合の時や、練習の時に帽子を被っています。

場合によっては室内でも帽子を被っていますよね。

だからと言って野球選手がみんなハゲていますか?

そうではないですよね。

という事で私は帽子を室内で被る事でハゲるとは思えないです。

 

だだし物事には限度があるので四六時中同じ帽子を被り続けると頭皮に悪影響がでないでもないのかな?という考え方を語る人もいます。

これには少し納得です。

帽子を被り続けると蒸れるだろうし洗わない帽子だと不潔になりがちで、頭皮にあまりよくないかもしれません。

この辺は単なる推測の域です。

 

薄毛隠しにニット帽というのはよくありそうな話ではあります。

ですから薄毛なのにニット帽で禿ると聞くと、余計にやばいんじゃないかな?と思う気持ちも分ります。

 

ですが結局科学的根拠は全くない事ではあるので、そういった噂話を信じるのか?どうかの問題ではないでしょうか。

昔からの迷信や噂話には根拠がある場合もあるので、用心して気をつけるのもいいかと思います。

経験からくる知識は馬鹿にならない部分もあります。

 

結局の所、私なら薄毛隠しにニット帽を被るにしても四六時中は避け、家の中では頭の通気性をよくするようにするかもしれません。

蒸れたり、不潔になりすぎる状態は頭皮にもよくないとは思うのでほどほどにした方がよいかと思いました。

あまりシビアにならずに帽子のおしゃれをほどほどに楽しんでみてはどうでしょう。

-AGA・薄毛に関する話題

関連記事

AGAの抜け毛の進行速度はどれくらい?ごっそり毛が抜けるの?

  AGAの抜け毛の進行速度はどれくらい?ごっそり毛が抜けるのか?という事を心配している人がSNSでいました。 筆者も以前からM字の薄毛がきになっていはいるんですが、他の人はどのように抜け毛 …

育毛に本わさびが効く?毛乳頭細胞活性化がミノキシジルの3倍効果?

  本わさびに育毛効果があるという説が発表されているようです。   http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201705/C …

イクオスとプロペシアはどちらが効果が高いの?

今回はイクオスとプロペシアはどちらが効果が高いのか?について語ってみようと思います。 イクオスとプロペシアというキーワードですが、AGAや薄毛について気になる方はよく聞く言葉かもしれませんね。 &nb …

運動すれば薄毛やハゲが改善されるのか?

  運動すればAGAの対策になる、薄毛やハゲの対策にになるという説があります。 これはどういう事かといいますと、運動すれば血行がよくなるという事です。   血行がよくなれば頭皮にも …

イクオスに副作用はあるのか?

イクオスに副作用があるのか?気になる方もいるようです。 イクオスはAlgas-2の効果でミノキシジル同等の発毛効果があると公式サイトでは謳われています。 だから評価の高い育毛剤として噂にはなっています …