AGA・薄毛に関する話題

M字ハゲ、病院に行くと治るのか?

投稿日:

質問サイトでM字ハゲが気になっていて、病院で治療すると治るのか?と疑問をもたれている方がいました。

20代の男性になるようです。

 

私も若干M字が気になる方でして、今の所病院には行っていませんが、民間的な療法を試してはいます。

例えば頭皮のマッサージとかやっていますよ。

 

食べ物も気をつけて、納豆や海苔などを毎日の食事に取り入れています。

 

とはいうものの、本格的に薄毛が進行してしまったら、これは皮膚科などで治療してみる事になりそうです。

概ね皮膚科やAGAクリニックでの治療はプロペシアなどの投薬治療がメインになるのではないでしょうか。

プロペシア+ミノキシジル配合の育毛剤などを併用すると効果も高くなると聞きます。

 

さてM字ハゲは改善しにくいとも効いた覚えがあるんですけど、結局個人によって違うと思うんですよ。

いろいろなAGAサイトが情報出していますけど、それが絶対正しいとは限りません。

人によってはM字ハゲが病院の治療で治らないケースもあるだろうし、改善される人もいるんじゃないかな?とは思います。

 

プロペシアなどの投薬治療は副作用のリスクもあります。

そのリスクを取ってもM字ハゲの改善をしたいと思うなら、私なら病院の門をたたいてみますね。

 

試してみないと自分に効果があるか分からないと思うんです。

ホントにM字ハゲで悩みつくしてるなら、病院の治療が効くのか効かないのか?試してみるしかないと思います。

薬が効きやすい体質の人もいれば、そうでない人もいます。

 

どこかのサイトにM字ハゲは治りにくいと書いてあっても、それを鵜呑みにする事はしない方がよいでしょう。

マイナス思考になるよりも、改善の見込みがあると思った方が精神的にもいい影響がありますよ。

 

病院での治療を試してみたいと思うなら、効果あるのかないのか気にするよりも実際に試してみた方がよいと思います。

他人の言う事なんて、そうそうあてにはなりません。

実際に病院に行って医師の診断を受けてみた方が早いと思います。

信頼できるドクターを探せると一番よいかもしれません。

-AGA・薄毛に関する話題

関連記事

ハゲに効く薬ってあるの?

  薄毛、ハゲで悩んでいる男性であればハゲに効く薬があるのか気になると思います。 男性の薄毛の場合男性型脱毛症(AGA)と言って男性ホルモンの影響による薄毛の場合がかなり多いと考えられます。 …

おすすめの育毛剤は何?

私は元々育毛剤については懐疑的ではありました。 ホントに生えるのかな?気休めじゃないのと思っていました。   しかしAGAの事について調べていくと発毛効果があるとされる育毛剤はあります。 そ …

運動すれば薄毛やハゲが改善されるのか?

  運動すればAGAの対策になる、薄毛やハゲの対策にになるという説があります。 これはどういう事かといいますと、運動すれば血行がよくなるという事です。   血行がよくなれば頭皮にも …

プロペシアなどの薬は耐性ができて効かなくなるのか?

プロペシアなどの飲み薬は耐性ができて効かなくなるのでしょうか。 これに関して調べてみる事にしました。   いくつかのサイトを見てみたのですが、プロペシアの耐性についてはあると解説しているサイ …

未成年や高校生はリアップを使えるのか?

  質問サイトの薄毛相談を見ていると、どうも未成年の方から薄毛に関する質問が多いです。 なんでこんなに多いんだろうと思うわけですが、思春期ですし見た目がかなり気になる年頃ではあるからでしょう …