AGA・薄毛に関する話題

プロペシアとミノキシジルの併用が薄毛改善に効果的

投稿日:

 

私が今一番効果的に薄毛を改善させる方法として認識があるのはプロペシアなどの内服薬ではあります。

プロペシアは脱毛を抑える薬ではあります。

発毛を促す薬ではありません。

 

育毛シャンプーのCMなんかでフサフサになったイメージのお笑いタレントなどがいます。

しかし、テレビ番組の裏話で薬が効果があったと思うと語っていた方がいました。

つまりプロペシアなどの飲み薬です。

あんだけ薄毛に悩んでたこのお笑いタレントの方ではあったので随分フサフサになったな~と驚きはしました。

そいういった事実を見ると、やはりプロペシアなどの薬は期待感があります。

もちろんプロペシアが効かないという方もいるんですけどね。

 

こういった芸能人の事例を見ても副作用の心配はあるもののプロペシアなどの内服薬はかなり期待がもてる薄毛解消方法だと思っています。

 

しかしプロペシアは確かに効いたんだけど、今一歩気になるところが生えてこないという方もいます。

そういう方はプラスしてミノキシジルを併用するとよいようです。

 

プロペシアは脱毛を抑える内服薬です。

そしてミノキシジル配合のリアップなどは発毛を促す外用薬です。

この二つは併用しても問題がないという認識が一般的です。

AGAの専門クリニックや皮膚科などでもプロペシアとミノキシジル配合の育毛剤を処方して治療を行う事があるようです。

 

プロペシアは日本でも正規に承認されている薬です。

ミノキシジルの外用薬も日本では承認されています。

[g2]

実はミノキシジルも内服薬として使った方が効果が高いようではあります。

しかし、副作用の大きさから日本では内服薬としては承認されていません。

海外ではミノキシジルの内服薬は高血圧の薬としては承認されていている国もありますが、AGAの治療薬としては承認されている国はないらしいです。

 

日本ではプロペシアと外用薬のミノキシジルの併用が、正規に手に入れる方法としては、最も効果の高い薄毛の改善方法かもしれません。

しかし外用薬のミノキシジルでは満足できない方が、個人輸入で内服薬であるミノキシジルタブレットを使う方もいます。

 

ミノキシジルタブレットはミノキシジル内服薬の通称名ではあります。

略してミノタブと表現される事がよくあります。

 

私的にはミノキシジルタブレット、ミノタブは副作用の大きさを考えると使いたくはないと思っています。

ミノタブは副作用の危険性を十分理解しておいた方がよいでしょう。

 

日本では正規に手に入るプロペシアなどの内服薬とミノキシジルの外用薬の併用が安全性の面ではリスクの少ないベストな方法ではあるでしょう。

しかしプロペシアにしても、ミノキシジルの外用薬にしても副作用の可能性はあります。

この辺は認識しておくとよいでしょう。

 

今回はプロペシアとミノキシジルの併用が薄毛改善に効果的だという話をさせてもらいました。

本当に薄毛に悩んでいるなら、無駄な他の商品に手をださず、プロペシアやミノキシジルの外用薬があるという事を知っておくとよいかと思います。

副作用の事はあるので十分検討はして、プロペシアやミノキシジル配合の外用薬を使うか選択してもらえればと思います。

-AGA・薄毛に関する話題

関連記事

初めてのAGAクリニック、初回費用はどれくらいかかる?

  これからAGAクリニックで治療を受けようと考えている方が、クリニックの初回の費用はどれくらいかかるのか?   という事をSNSで質問されていました。   果たしてAG …

AGAの治療費用は高いと嘆く人もいる

  AGAの治療は高いと嘆く方もネット上にいます。 確かに保険が聞かないので治療費が高くなってしまいます。   薄毛やハゲは死ぬような病気ではないので、保険が効かない分高くはなるわ …

一度薄毛になったら髪の毛は2度と生えてこないのか?

20代の男性が、一度薄毛になってしまったら2度と髪の毛は生えてこないかと心配している質問を見かけました。 この方は旋毛あたりが薄くなって心配しているそうです。 まだまだ若いので深刻に悩んでいる様子では …

リアップは1カ月では効果ない?4カ月は使った方がいいの?

現在リアップを使っていて1ヶ月使用してみても、効果が見られないという方が質問サイトにいました。 CMではリアップは4カ月使った人の方が効果が現れやすいとされているようです。   そこでこのま …

血行不良で薄毛になる事はあるのか?

  AGAではなくても血行不良で薄毛になる事はあるのか?という質問をされている方がSNSにいました。 一般的に血行をよくすると栄養が髪の毛に行きやすくなり、育毛されやすいという説はありますね …