AGA・薄毛に関する話題

AGAは誰から遺伝するの?父方の祖父?母方の祖父?

投稿日:

 

AGAは誰から遺伝するの?

 

このような質問がSNSにありました。

 

AGAは父方の祖父から遺伝するのか?母方の祖父から遺伝するのか?

 

そのような事を知りたいようです。

ある研究によると薄毛、AGAは母方の遺伝という説はあります。

このような記事を書いているので参考にしてください。

薄毛は母方からの遺伝なのか?の真実を調べてみた

 

男性はXY染色体ですから、X染色体を母から受けつぐという事になるようです。

X染色体にハゲに関する遺伝情報があるらしい?ので、母方からの遺伝になるようですね。

 

という事は母方の祖父がハゲているのかを見れば1つの目安になるのかもしれません。

しかし女性はXX染色体なので母方の祖母系も関係してくるのかな?という疑問もあります。

 

その場合は先祖をさらにさかのぼる必要があるのかもしれません。

筆者はそんなに遺伝の事に詳しいので素人的な疑問ではあるんですけどね。

 

あくまでも、ある研究によるAGAは母方の遺伝説ではあるので、これが絶対的に正しいのかはよくわからないところです。

1つの目安として、母方の祖父がハゲてないと自分もハゲない確率は高まったと考えるとよいでしょう。

 

AGAの事に関して記述されているwikipediaの情報によれば、母方からの遺伝に関して記述はされていました。

しかし、父方の脱毛が息子の脱毛に関連することも知られているとも書かれてはいます。

 

まったく父方からの影響がないとも言い切れないのかもしれません。

この辺はケースバイケースではあるので、自分の様子を将来に渡ってじっくり観察するしかないのかもしれません。

 

筆者がいろいろ調べたところでは、AGAは誰から遺伝するのか今のところ、はっきりとは分かるとは言い切れないのかもしれません。

ある有力な説では母方からの遺伝であるかもしれない、

そして父方からの遺伝の可能性も完全にないとも言い切れない?

 

このような感じではないかと筆者は考えています。

遺伝に関する研究はどんどん進んでいるでしょうし、権威ある機関がAGAに関する遺伝に関してはっきりとした結論を出す事もあるのかもしれません。

そうなるとはっきりとした事が分かるとは思います。

 

ネット上には聞いた情報で無責任にAGAは母方から遺伝すると言い切る人もいますが、情報を鵜呑みにしない方がよいでしょう。

あくまでも1つの有力な説として受け止めた方がよさそうです。

-AGA・薄毛に関する話題

関連記事

薄毛、ハゲは遺伝なのか?父親が薄毛でなければ大丈夫?

父親があまり薄毛ではない男性が自分は将来薄毛になる可能性は低いのか?気にしている質問がネット上にありました。 つまり薄毛、ハゲは遺伝なのか知りたいという事ではあるようです。 この場合、どう判断していい …

続フィナステリド、プロペシアは筋トレの効果を妨げるのか?

以前にもプロペシアと筋トレの関係を考えてみたのですが、どうもしっくりこないので改めて考えてみようと思います。 プロペシアを飲むと筋トレしても筋肉が付きにくくなるのか?についてです。   フェ …

ノコギリヤシに脱毛防止の効果はあるのか?AGAに有効なのか?

  ノコギリヤシに脱毛防止の効果はあるのか?このような質問がSNSでありました。 ネット上のノコギリヤシの効果についてかかれているサイトを見ると、脱毛の防止の効果が書かれている場合があります …

ミノキシジルタブレットとは?副作用が危険なのか調べてみた

ミノキシジルタブレットという言葉聞いたことがあるでしょうか? ミノタブという略語で質問サイトでもよく使われているキーワードです。   私は最初ミノタブってなんだろう?と思っていました。 ミノ …

煙草は薄毛によくないのか?禁煙した方がいい3つの理由

  今回は喫煙と薄毛の関係について考えてみようと思います。 男性型脱毛症(AGA)は5αリダクターゼによって男性ホルモンのテストステロンがジヒドロテストステロン(DHT)に変換される事によっ …